レビュー

ヴァイキングライズはどんなゲーム?口コミ評判やレビューを調査!

今回ご紹介するのは・・・

  • 王になって自分だけのキングダムを作りたい
  • 戦略を武器にした頭脳系ゲームが好きな方
  • SLGでもド派手なバトルが楽しみたい方

そんな方におすすめのアプリゲーム「ヴァイキングライズ」についてご紹介!

「ヴァイキングライズ」は、IGG配信で2023年4月30日にリリースされたゲームです。

ヴァイキングライズ:ヴァルハラの英雄たち
ヴァイキングライズ:ヴァルハラの英雄たち
開発元:IGG SINGAPORE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

「ヴァイキングライズ」はどんなアプリ?

「ヴァイキングライズ」はRPGと戦略ゲームが完全に融合することに成功したリアルタイムバトル戦略ゲーム!

事前登録者数だけで30万人を突破したという期待のアプリゲームで、芸人の「バイきんぐ」が広告出演をしています。

ヴァイキングのリーダーとして未知の世界「ミッドガルド」で探検や戦闘をしながら領地を開拓していく流れで、英雄というキャラクター1人1人のスキルを発揮したり、領地に木を植えて装飾したりとやり込み要素たっぷりです!

また、戦略ゲームでありながらグラフィックやミュージックが綺麗で視覚・聴覚の両方でこのゲームの世界観を感じることが出来ます。

「ヴァイキングライズ」の進め方!

チュートリアルから楽しもう!

「ヴァイキングライズ」では何もない状態から平地から“村”を創り上げたり、広大な“領地マップ”の探索をしたり、ストーリー仕立ての多彩なクエストも用意されています!

チュートリアルではその様々なコンテンツの操作手順を一緒に進めてくれるので、慣らしがてらしっかり楽しんじゃいましょう!

建物を建設し、拠点を繁栄させる!

成長する部隊を支えるため、領地拡大やバトルなどやる事は盛りだくさんあります!

まずは建物を建築して本部のレベルを上げていきましょう!

それから周辺地域を徐々に征服して物資や人口を増やし、土地を更に発展させていく必要があります!商業・貿易の中心地、豊富な資源に恵まれた土地、強力な軍事要塞など、どのように発展させるかはすべて自由に進めていくことができます。!

あなたの領地を自分好みに自由にカスタマイズしていきましょう!

兵力を拡大、敵を倒そう!

領土拡大と共に拠点を守るための兵士を増やしていく必要があります!

兵士は「歩兵・槍兵・弓戦士」などの種類に分けられており、それぞれの兵士の数を増やすことも必要です!

また「経済系」「軍事系」「装飾系」といった施設カテゴリに分けられており、建築しつつ軍事力を発展させて戦力を強化していきましょう!

バトルアクションは他のSLGよりも凝っている所が多く、派手なアクションが随所に見られます。

強敵を倒すには、固有キャラである「英雄」の存在が不可欠で、英雄は“英雄祭壇(ガチャ)”で仲間にする事ができ、「レベル」「星」「才能」といった項目を育成して強化することが可能となっています!

そうして強化した「英雄」と拠点で訓練した「兵士」で「部隊」を編成し、強力なボスに挑むことができるようになります!

クランに入るべし!

「ヴァイキングライズ」ではクランという同盟に入ることで色んな人と交流することが可能になります。

クランに入る事で様々な多くのメリットがあり、建築する際はクランメンバーからの支援で待ち時間を短縮する事なども可能です!

マルチプレイではマップ上には一人では倒せない強いボスが出現する事もあり、こういった時に同盟を使い協力して挑む事も出来ます!

海戦では、世界中のプレイヤーに挑む事も出来ますし、味方と協力して新天地で敵に奇襲をかけて資源を略奪する事もできてしまいます!!

そのため「ヴァイキングライズ」では余程の理由がない限りは同盟に加入して防御力を高めておく事が最善の策となるのでおすすめです!

おすすめの課金ポイントは?

おすすめの課金ポイントとしては、初回購入ギフト(160円)が断然お得です!

「ヴァイキングライズ」は基本的に課金なしでも十分に遊ぶことができるのですが、時間短縮したり、早く敵を倒したい方には少額で最高の英雄がゲットする事も可能!

また、最近ではよく見かけるサブスクリプション[祝福の特権]も用意されており、定期購読の商品(月間)で、価格は1600円となっています。

IGGアカウントで初めて購入する場合は7日間のトライアル期間が適用されます。試しに使ってみるのもいいかもしれません。

(特典)

1.専用スキン   2.[遠洋への旅]ですべての報酬を受け取ることができる

専用バフ:行動力回復上限+500、研究速度+10%、建設速度+10%、訓練速度+10%
農民検速度が10%アップ
魔物討伐クエストの無料更新回数が1回増える

「ヴァイキングライズ」の残念な点とは?

「ヴァイキングライズ」の残念な点としては、やる事が多い、建築物を建てる待ち時間が他のSLGに比べて多く設定されているといったところでしょうか。

また、敵が他のSLGよりも強めに設定されている印象で、ボスを倒すのに苦労します。

そのため、1つ進む毎に達成感のようなものがあって、逆に引き込まれていく感じで楽しめました。

「ヴァイキングライズ」のユーザーレビュー

Apple Storeの全体評価は4.4でした。

SLGとしてはかなりの高評価アプリです。

実際のレビューを見ていきましょう!

楽しい!!   ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

広告で凄い出てくるから試しに期待せずにインストールしてみた。少しでもつまらないと感じたらすぐに消すつもりだった。実際にプレイしてみると楽しくてずっと何かしらしてる。やる事も分かりやすいし、勝てるかどうかもアドバイス貰えるからどのくらいの戦力にしてチャレンジしたらいいかとか初心者でも楽しめると思う。この手のゲームは何個かしてきたけどここまでのアドバイスは初めてかも。クランメンバーも良い人達ばかりで揉め事もないし、話し合い助け合いが出来るクランに入れて良かった!

 

楽しさはあるけど難しい   ⭐️⭐️⭐️

初心者さん向けにやるべき事に項目があるので、遊びやすさはあります。ただ、学習や育てたりするのに時間がとても要することがあるので、ながら操作をオススメします。レベルがハードだったりするとなかなかクエストに進むことが出来ずに考えてしまうという、ちょっと難しさがあるなぁと感じましたが、達成すると楽しいなぁと思いました!少々、わかりづらいクエストもあったりしますが、遊びやすさはあるのでハマる人にはハマるゲームだなぁと思いますので、オススメです!

 

マイペースで出来そう   ⭐️⭐️⭐️⭐️

始めて間も無いけど、ゲーム進行がわかりやすいシュミレーションゲーム。リアルタイムっぽいけど指示しない限り進行が止まるので焦る事なく出来る。内政もシンプルだがキャラが働き建設などを行うので見ていて楽しい。課金は様々な方法で出来るから微課金も遊べるゲームではないかと思います。

「ヴァイキングライズ」はどんなゲーム?口コミ評判レビュー まとめ

今回は、「ヴァイキングライズ」をレビュー・評価させて頂きました!

「ヴァイキングライズ」をまとめると、育成、建設、PvPなどの豊富なコンテンツが用意されているSLGで、ヌルゲーではなく頭を使ってじっくり楽しみたい方にオススメのゲームといった感じです

みんなでクランを作って楽しく遊べるゲームにもなっているので、友達や家族を誘ってダウンロードするのもよし!

「ヴァイキングライズ」は基本無料でじっくりとプレイできるので、まずはお試しで一度プレイしてみる事をおすすめします!

ヴァイキングライズ:ヴァルハラの英雄たち
ヴァイキングライズ:ヴァルハラの英雄たち
開発元:IGG SINGAPORE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ