レビュー

探索者の記録:アイテム探しゲーム Seekers Notesはどんなゲーム?口コミ評判やレビューを調査

今回紹介するのは、アイテムを探し出し謎解きを楽しむアドベンチャーゲーム

『 探索者の記録:アイテム探しゲーム Seekers Notes』です。

どんなゲーム?と気になってる方や、迷ってる方は、是非、参考にしてみて下さい。

簡単アイテム探し:探索者の記録/Seekers Notes
簡単アイテム探し:探索者の記録/Seekers Notes
開発元:Mytona
無料
posted withアプリーチ

『探索者の記録:アイテム探しゲーム Seekers Notes』はどんなゲーム??

ゲーム概要

ゲーム名 探索者の記録:アイテム探しゲーム Seekers Notes
ゲームの種類 謎解きアドベンチャーゲーム
対応機種 iOS/Android
運営会社 Mytone
リリース日 2017年8月11日

どんなゲーム?

『探索者の記録:アイテム探しゲーム Seekers Notes』は、Mytone配信で、2017年8月11日にリリースされた謎解きアドベンチャーゲームです。

『間違い探し感覚で、ミステリーを解いていくゲーム』で、指定されたアイテムを画像の中から見つけ出し、ミッションをクリアしていきます。

グラフィックが綺麗で見やすく、その世界観にぐいぐい引き込まれていくこと間違いなし。

初心者でも見つけやすいように、様々な便利アイテムがあるのでつまづいてイライラする事もありません。

『探索者の記録:アイテム探しゲーム Seekers Notes』の進め方

まずは情報のかけらを受け入れましょう!

必要なアイテムを探すために、情報を受け入れて謎解きのステージを、クリアしていきます。

制限時間内に下の枠に書かれているアイテムを、画面内から探し出しましょう。

アイテムはすぐに見つけられるものもあれば、難しい場所に隠れていたりもします。

レベルアップを目指そう!

プレイヤーのレベルを上げる事で、様々な謎解きステージが開放します。

早くアイテムを探し出すことができればできるほど、クリア報酬が豪華になります。

画面はスワイプさせると拡大する事もできるため、アイテムを探し出しやすくなります。

時短アイテムも活用しよう!

どうしてもアイテムを見つけ出せない場合のためにお助けアイテムがあります。

探す範囲を狭めてくれたり、置かれている当たりの場所が点滅したりといったものです。

色々試行錯誤しながら、クリア時間の短縮を目指していきましょう。

『探索者の記録:アイテム探しゲーム Seekers Notes』の残念なところ

アイテムが小さすぎる事も!!

『探索者の記録:アイテム探しゲーム Seekers Notes』にも残念な所として、探し出すアイテムが小さすぎる事があるところです。

きれいなグラフィックで細部まで丁寧に作り込まれているため、帽子やエプロンなど、探し出すものがすごく小さい事があります。

スワイプをうまく活用して、目が悪くならないように気を付けましょう。

『探索者の記録:アイテム探しゲーム Seekers Notes』の課金要素

ルビーを購入できる

課金アイテムは、ルビーとなっていて、250円で10枚から、最大で12000円、1400枚まで買えるようになっています!

お助けアイテムなどと交換できますので、とても便利です。

デビューパックがおすすめ

オススメする課金パックは、デビューパックです

120円で10枚のルビーを買えるほか、様々なお助けアイテムを手に入れられるため、とてもお買い得です。

課金を視野に入れている人は、検討してみてください。

『探索者の記録:アイテム探しゲーム Seekers Notes』 評価まとめ

『探索者の記録:アイテム探しゲーム Seekers Notes』は、間違い探しをしながら、ミステリー気分を味わえる謎解きゲームです!

アイテムを見つけだす時間短縮を常に目指しながら、画面に集中して謎解きをしてみてください!

プレイしようか迷っている方は、ダウンロード無料なので、とりあえず遊んでみるのもおススメです!!

簡単アイテム探し:探索者の記録/Seekers Notes
簡単アイテム探し:探索者の記録/Seekers Notes
開発元:Mytona
無料
posted withアプリーチ