今回は2020年9月15日にリリースされたストラテジーゲーム。個性豊かな三国志の武将たちと共に戦う戦略シミュレーションゲームの【三国志覇道】のご紹介です!
- 三国志の世界観が好きな人!
- シミュレーションゲームが好きな人!
- 育成や戦略性の高いゲームを探している人!

『三国志覇道』はどんなゲーム?
概要
『三國志 覇道(はどう)』は、コーエーテクモの人気シリーズ「三國志」35周年を記念してリリースされた、初のスマホ向け戦略シミュレーションゲームです。
個性豊かな往年の三国志の武将たちと共に、中華統一を目指しながら大規模かつダイナミックな戦場を体験することができます!
このゲームでは、君主となったプレイヤーが仲間を集め、武将を育成しながら戦略を練り、リアルタイムの白熱バトルに挑みます。
また、内政で拠点を強化し、国づくりを楽しむことも可能です。
仲間と協力して挑む「攻城戦」では、他の軍団との激しい戦闘が繰り広げられ、圧倒的な迫力を味わうことができます。
広大な三國志の世界をスマホで体感しながら、歴戦の名将たちと共に天下統一を目指します。
『三国志覇道』の魅力!
武将たちのリアルなビジュアル!

『三國志 覇道』は、曹操、劉備、孫権、呂布といったおなじみの武将たちが勢揃いしています!
コーエーテクモならではの詳細な考証により、武将それぞれの特徴が見た目や能力値、スキルに反映されているのはこれまでの三国志シリーズと変わりません。
さらに、個別ボイスや豪華なカットインアニメ演出が加わり、まるで三国志の物語が目の前で展開しているような臨場感を楽しめる仕様となっています。
武将たちは「求人」と呼ばれるガチャやミッションで獲得でき、お気に入りの武将を育成して部隊に編成することができます。

さらに、主将や副将に配置することで発動する「戦法」は、バトルの勝敗を左右する重要な要素となります。
戦術を考えながら編成するところにも楽しさがいっぱい。
プレイヤーは君主として、自らの拠点を育て、国づくりに励むことができます。
また、仲間と協力して挑む「攻城戦」では、他の軍団とのリアルタイムバトルが展開。
大規模な戦闘の迫力を味わえるだけでなく、戦略性も問われるしっかりとした内容です。
拠点を強化し、仲間と共に中華統一を目指しましょう!
初心者でもわかりやすいゲームシステム!

『三國志 覇道』は、大都市・洛陽の制覇を目指すストラテジーゲームとなっています。
初心者にも優しいチュートリアルが用意されているので、ストラテジーゲームに馴染みがない方でもすぐにゲームの流れを理解することができるので安心です。
戦略次第で展開が大きく変わり、プレイヤーごとに異なる楽しみ方ができるのが魅力です。
また、三国志の醍醐味である戦争のバトルだけでなく、国づくりも重要な要素となっているため、長く遊んでも飽きのこないゲーム仕様となっています。
さらに、放置プレイにも対応しているので、忙しい方でも自分のペースでプレイできる点が嬉しいポイント!
世界中のプレイヤーとの交流ができる!
