今回はブレイドアンドソウル2について、レビューしていきます。
これからやってみようか悩んでいる方は参考にしてみてください。

ブレイドアンドソウル2ってどんなゲーム?
概要
『ブレイドアンドソウル2』は、PC向けオンラインゲームだった「ブレイドアンドソウル」をスマホ向けに開発したアクションMMORPGです。
ストーリーとしては、生命を破壊しようとする「修羅」、生命を守ろうとする「神獣」
この両方の力を持った主人公が生まれ、謎めいた自分の存在を確かめる冒険を始めるといったオリジナルのストーリーとなっており、広大なオープンワールドで冒険を進めていきます。
ゲーム内容
選べるキャラクター(職業)は「ジン」「ゴン」「リン」の3種類のみ
- ジン:玄武の気をもつ標準的なキャラクター
- ゴン:古代龍の子孫で筋骨隆々のキャラクター
- リン:キリンの力を受け継いだかわいらしいキャラクター
種族や見た目による能力差はないため、悩むことなく自分の好みで選択してOKです!
キャラメイクは2パターン用意されており、簡単なメイキングでできるプリセットモードと細かいところまで変えられる詳細モードの2択となっています!
戦闘については
- 「通常攻撃」
- 「武功(スキル攻撃)」
- 「パリィ(回避&カウンター)」
などを組み合わせて戦っていくシステムで、キャラクター自体の能力の差はなく、持っている武器の種類でプレイスタイルが変化する仕様です。
基本的にパリィや回避は手動、基本的な攻撃や補助スキルはオートに任せるのがおすすめです。
ブレイドアンドソウル2のおすすめポイントは?
パリィで白熱するボスバトル!
ブレイドアンドソウル2でのおすすめポイントは、パリィを駆使したボスバトルです!
パリィはボスの攻撃を跳ね返すことができて、ボスに大ダメージを与えることができます。
パリィには2種類あるので、敵の攻撃を見て反撃に出ましょう!
ブレイドアンドソウル2では、この「パリィ」がボス戦での攻略のカギとなるので、どんどん使ってタイミングを覚えて行きましょう!
自由なキャラメイク
キャラメイクには2種類あり、サクサク作れるプリセットモードと、細かいところまで決めることのできる詳細モードがあります。
詳細モードでは、各種パーツの細かい調整や、アクセサリーまで設定することができます。
後からキャラメイクを変更したくなってしまった場合は「外見変更券」というアイテムを使用すればいつでも変更可能となっています。
みんなで協力プレイのマルチモード
ブレイドアンドソウル2ではソロでもマルチプレイでも楽しむことができます!
プレイヤーレベル28からマルチダンジョンが解放されるようになり、多数のダンジョンが解放されます。
仲間とワイワイ協力しあいながらクリアできるところは、アクション性を重視したMMOならではの魅力です!
ブレイドアンドソウル2 レビューまとめ
- スマホゲームのクオリティでは最高峰
- キャラメイクで作りこみができて楽しい
- バトルの迫力感が満載
- 長く楽しむことができる
- スマホだとなれるまでに時間がかる
- 全体的に説明不足で分かりにくい
ブレイドアンドソウル2 総合レビュー
実際にプレイしてみての総合評価をまとめました。
おすすめ度 | [4.2] |
ストーリー | [4.1] |
グラフィック | [4.3] |
キャラクター | [4.6] |
バトルシステム | [4.7] |
ガチャ・課金要素 | [3.5] |
操作性 | [4.0] |
ブレイドアンドソウル2は、アクション性を重視したMMORPGです!
オートだけではない武功や回避、パリィアクションで戦えるアクションゲームで実際にバトルアクションを操作したい人におすすめのゲームとなっています!
自分オリジナルのキャラを作って、一緒に冒険に行きましょう!
