今回紹介するのは『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者』です!
ぜひ参考にしてダウンロードしてください
『レスレリアーナのアトリエ 』はどんなゲーム?

『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者』は、2023年9月にリリースされたコーエーテクモゲームス×Akatsuki Gamesがおくる「アトリエ」シリーズ最新作です!
ハイクオリティな世界観を演出したファンタジー系のRPGとなっていて、キャラクターのデザインやBGMにも魅力がたっぷりなこの作品は、重厚なストーリーも魅力の1つとなっています。
タイムラインを活かした、駆け引きを楽しめるバトルシステムも新鮮で飽きのこないゲーム設定に仕上がっています!
『レスレリアーナのアトリエ 』の魅力

映画のようななストーリーを楽しめる!
『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者』は、キャラクターたちが織りなす映画のようなストーリーを楽しめるのが魅力です!
「アトリエ」シリーズで培った最新技術によって、家庭用ゲーム最新作相当の3Dグラフィックを表現!
高品質な3Dで躍動するキャラクターたちによるストーリーは見ごたえ満載です!
初心者にもやさしい操作感!
『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者』は、難しい操作が必要ない初心者にもやさしい操作感となっています。
コマンドRPGは、プレイヤーが選択肢の中から選択した内容でストーリーが進んでいくゲームシステムです。選択するコマンドによりストーリーが変化していくので、飽きずにプレイすることができます!
豪華声優陣にも注目!
『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者』は、ストーリーに引き込まれる理由に魅力たっぷりな声優さんが起用されている事があげられます。
キャラクター | 声優さん | 代表作 |
CV:白砂沙帆さん | ・ウマ娘 プリティーダービー(リトルココン) ・ブルーアーカイブ(春日ツバキ) |
|
CV:沼倉愛美さん | ・THE IDOLM@STER MASTER(我那覇響) ・プリンセスコネクト!Re:Dive(タマキ) |
|
CV:田中美海さん | ・Fate/Grand Order(ニトクリス) ・プリパラ(真中のん) |
|
CV:能登麻美子さん | ・地獄少女(閻魔あい) ・CLANNAD -クラナド-(一ノ瀬ことみ) |
◇『レスレリアーナのアトリエ 』の課金要素

『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者』は、チュートリアル完了後から課金をすることができます。
キャラクターのガチャや入手したキャラの育成に必要となってくる星導石に課金していきます。
160円から星導石×80個を購入することができるので、微課金でもOK!
オススメの課金パックは、スタートダッシュパックB・Cがおすすめ。飴や雫で得られる経験値の量が多いのに加え、星導石初回購入ならワンコインで買えます。また、1日の回復回数が限られるスタミナ回復アイテムも大量に入手可能なんです。


ただ、無課金でも十分に遊ぶことはできるので安心してプレイする事ができます!
◇『レスレリアーナのアトリエ 』の口コミ
プレイしたユーザーの声
長いチュートリアルで大変でしたが、イベントの出来が良いので飛ばさずにやりました。 そこまでで感じたことですが、快適に遊ぶには相当なスペックがいると感じました。画質、フレームレート、画面の効果など色んな設定がありましたが、すべてを最高にするには最新機種じゃないと難しいと思われます。3,4年前の機種だと動かないものもあると思います。 特にバッテリーの消費が異常でハブで使うような充電だと、充電しながらのプレイでも徐々にバッテリーが減っていきます。外でのプレイは難しいと思ったほうがいいかもしれません。 ゲームの出来は相当なものです。ただここまでとなると携帯で出すべきではなかった。据え置き機向きですね。 似てるアプリはヘブバンが一番近いかな?文字もタップできる範囲も小さくて小さな画面では限界があります。早くsteam版の登場が待たれるところ。
とても楽しく遊んでいます。キャラクターや画面が全体的に可愛くて好みで、ストーリーも続きが気になるので読むためにパーティーを強化しています。戦闘はシュミレーション系でシリーズをやったことはなかったのですが分かりやすく、すんなり遊べています。 ゲームシステムとしてスタミナの回復手段や、周回は一度条件を達成すればスキップできるなど非常に良くできていてストレスなく楽しめています。 一つだけ気になるのは同じキャラクターに対してパーティー編成ごとに違う装備で登録することができないことです。何処かで装備を変更すると全て一括で変わってしまうのでパーティー編成が今のところ使い勝手が悪いと感じています。
第11章までクリアした感想です。 キャラクターの表情や仕草・会話イベント等を見ていて、とても可愛らしくグラフィックも綺麗です。 ストーリーの内容も魅力的で楽しませていただいてます。 挿入歌やBGMにも力が入っていて、サントラが出たら購入したいと感じました。 基本的な画面操作は難しくないのですが、複数選択追加のボタンや+−ボタンの大きさ等、改善されるとより快適にプレイできるようになると思います…!
レビュー引用:Google Play
『レスレリアーナのアトリエ 』レビューまとめ
今回は『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者』をやってみた感想をレビューしてみました。
キャラクターのデザイン・豪華声優陣によるボイスストーリーや、BGMもストーリーにマッチしていて、ゲームをしながらアニメを見ているかのような仕上がりでした!
このハイクォリティがスマホでプレイできちゃうなんてびっくりです!
無料でダウンロードできるので、ぜひ遊んでみて下さい!